2018.05.17 高尾山登ってきました

f:id:tatumac:20180517100020j:plain

 4月に1485mの竜ヶ岳に登ったがその時連れてってくれた人に次にどの山登ったらいいか聞いたところ高尾山と言われた。標高599mとかなり低いのだが下からケーブルカー使わずに登れば標高差389mとまあまあ足腰は鍛えられるかなと思った。コースも7種類もあり今回は中級者向けの6号コースを選んだ。
 森と水のコースと称されるだけあり鬱蒼と木々が生える森の中を右側に小川のせせらぎを見ながら進む。途中水が湧き出てるところもあり普通の靴では濡れてしまうだろう。小鳥のさえずりも聞こえとても良いのだが何しろ人が多い。平日の午前中というのに時には10人くらい並んで歩くという状態で何のためにこんな郊外まで来たのかわからなくなってしまう。
 コース入口で3人組の女性に写真撮ってくださいと言われたが彼女たちは30代で若いせいか足取りも軽くどんどん行ってしまう。驚くことに犬を散歩させながら登っている人が数人いた。登山者は下は小学生から上は70代まで。みんな軽装備だ。途中川の中の飛び石を渡るところや延々続く階段を登るところなどキツイ箇所もあったが所要時間90分の所を75分で登りきった。そこからさらに10分ほど歩くと頂上なのだがものすごい人でびっくりしてしまった。幼稚園生の集団までいて「ここは本当に山なのか?」と疑ってしまうくらい(笑)僕としてはもう少し人の少ない静かな山で軽く瞑想してみたかったのだが。。ビールは値段が高いので炭酸で乾杯しておにぎりを二つ食べて下山。メイン街道の1号路で降りる。全面舗装されており革靴やハイヒールの人もいる。40分くらい歩いてケーブルカーの駅に到着。ベビーカーの人もいるから驚きだ。下山して温泉に入って生ビールとフルーツ牛乳飲んで早くも2時半の電車に乗って帰宅しました。
 来月梅雨入りしたら山は難しいし梅雨が明けると高い山でないと暑いと思います。次は暑さが一段落する9月末かなあ。。4ヶ月間お休みですかね。その間はスポーツジムで体作りと減量に励みます。でも梅雨入り前にもう一回行きたいなあ。再来週くらい山梨県の方の山行くかもです。

f:id:tatumac:20180517103837j:plain

小川がすぐ横を流れていてせせらぎが耳に心地よい。

f:id:tatumac:20180517112750j:plain

頂上からは富士山も見える。(右の方で切れてますが。)

f:id:tatumac:20180517121346j:plain

これにあやかって仕事もプライベートも「引っ張りだこ」になりたい(笑)