数学・物理

2014年2月9日  アインシュタインは本当に正しいか?

「相対性理論の大嘘」という本を読んだ。 特殊相対性理論では物の長さが縮んだり時間が遅れるなど通常の感覚では理解し難い事が起こる。加速器での実験やGPSの運用で特殊相対性理論の正しさは証明されていると思われがちだがそもそもの前提となっているマイ…

2014年1月31日  数学は学問の王様か?

ギリシャ時代、哲学こそが学問の王様だった。 産業革命以降、科学が発展し、数学を全ての学問の基礎に据えようとする動きもあった。 確かに理科系で言えば生物学は化学に支えられ、化学は物理学を基礎とし、物理学は物理数学というくらい数学が無いと成り立…

2013年12月29日  四角錐の体積はなぜ四角柱の1/3なのか?

先日、小学6年生に算数を教えていて四角錐、つまり底面が四角形で先がとんがっている上の図のような形の体積はなぜ底面×高さ×1/3なのかを教えようと四角柱を描いて補助線を引いて3つの四角錐に分解しようとしていたら思いのほか悪戦苦闘、30分経ってしまっ…

2013年12月3日 僕が数学や物理を好きな理由

僕の高校時代の得意科目は数学や物理で、苦手科目は古典と日本史だった。 もともと数学を好きになったきっかけは小学校3年の時、一年間だけアメリカに住んでいたのだが、あちらの小学校3年生の算数は日本の2年生相当で退屈していた僕を見かねた先生が4年…