2015年4月26日 「その後シリーズ」 来年のスマホ通信環境を考える

f:id:tatumac:20150426203233g:plain

 去年末からUQWimax2年縛りが解けた後のスマホ通信環境を考えていた。
 去年10月時点ではKオプティコムかYmobileと考えていたがYモバは現回線がsoftbankのためMNPが出来ず端末代がタダにならないのでパス。最終的に今年1月にサービス開始した一月980円2GBまでで縛りなしのUQMobileに決めた。
 一昨年4月にWimaxスタートしたので3月末に解約すれば違約金取られないと思っていたが念のためプロバイダに確認すると3月末でなく4月末とのこと。なので4/30付で解約にした。
 通信容量制限は初めてなので1月から通信料を記録してみた。すると通勤中にクラウド経由でGoogleMusic上の自分の音楽ライブラリのDownloadで最も通信量を使っていることが判明。考えてみれば一曲4MBとしても行き帰りで20曲聴けばそれだけで80MBとなる。一ヶ月2GBだと一日あたり67MBだからこれだけでオーバーだ。
 これはいかんとmicroSDXCメモリーを買った。64GBで7000曲入った。iTunes上の全曲で8000曲だからほぼ全曲。普段良く聴く曲は2000曲だからこれで十分。
 よし、これでほとんど通信しなくていいぞと思ったがいざ格安SIMが届いて通信料を測るとやはりGoogleMusicが一日で60MBも通信している。他にもmediaというインストールした覚えのないアプリやAntennaがそれぞれ30MB,12MB通信していてこの3つで全体の90%を占めていた。バックグラウンド通信しない設定もしたのだが。。。
 念のため最初は一月1980円の容量無制限プランに入ったがこれでは容量3GBの980円プランに乗り換えられない。。。
 それとLTEにしたらWimaxより2倍から3倍電池の減りが早い。会社から戻ると今まで電池残量70%はあったのが35%くらいしかない。そこで電池をエコ設定に切替てみたが今度は画面の動きがもっさりしてこれはこれでストレス。。。いやあ~なかなか調教し甲斐があります(笑)Fujitsufjl22。(続く)