2016.10.23 DeepLearnigソフトChainerを動かしてみた

f:id:tatumac:20161023163404p:plain

 AIが世間で騒がれ出して久しい。そしてAIの中核はDeepLearningという大量のデータをマシンに学習させ人間でも気づけない法則をマシンが見出だすという技術だ。
 今年になりGoogleがDeepLearningのプログラムTensor Flowを一般公開した。AIやPythonに興味を持つ僕はこれはプログラミングを学ぶいい材料とTensorFlowを自分のPCにインストールしようとしがTensorflowはMacLinuxにしか対応しておらずWindowsにインストールするためにはまた別のエミュレートソフトを入れる必要があるとわかり断念。
 そんな訳でしばらく放ってあったのだが先週行った展示会で聞いたパネルディスカッションで日本製のChainerというDeepLearningのプログラムがあることを知る。公式にはWindows非対応だがググるWindowsマシンにインストール成功した例がたくさん出てくる。これだっ!と昨日インストールに挑戦してみた。
 VisualStudioは既に入れてあったのでAnacondaでPythonを、CUDAというGPUを計算に使用するソフトだけ追加で入れてGit HubからChainerを持ってきてさあ準備完了とインストールしようとした。がSyntax errorとなってしまう。ディレクトリが違うのかとか色々やってみるもののダメ。諦めて寝て今日また再挑戦。で気づいたのはPython実行環境で叩くのではなくDOS上で叩くのだということ。初心者過ぎてどこにも書いてなかった。(^-^;
 でDOS上からpython setup.py installと叩いて見事成功。なんかものすごい量の出力が出てエラーになっているっぽいメッセージもあったがなんとか最後まで行って終わった。
 sampleデータも動かしてみた。GPUを使わない形なので10分くらい無応答で不安になったがその後はデータを読み込んで認識率が上がってるっぽい画面が出た時は嬉しかった。

f:id:tatumac:20161023163613j:plain

 もっとも今回はただ走らせただけで何かを予測させるところまではまだ遠いが少しずつドキュメントとか読みつつ自分の身近なデータを処理させて予測できたらなと思う。