2015年10月24日 ついに私もクラシックを聴くようになってしまった。。。 

f:id:tatumac:20111220110746j:plain

 中学2年でさだまさしの「私花集」から始まった僕の音楽遍歴はその後ビートルズ、ディープパープル、ツェッペリンを経てハードロックからフュージョン、ジャズに至り、最近はオフコースいいなあなんていうロック、ポップス、ジャズ路線でした。ところがここ1年図書館から毎週CDを3枚ずつ借りていたらついにネタ切れになってしまい半分仕方なくクラシックのCDを借りている。

 最初に借りたのはベストオブバッハというCD。ピアノとかチェロとか様々な曲が入っていたがその中でいいなと感じたのは「無伴奏チェロ組曲」。ベスト盤には全曲入っていなかったので今週「無伴奏組曲」専用のCDを借りてきた。2枚組、全42曲。奏者は3人から選べたが20年以上昔の「29歳のクリスマス」という山口智子とか柳葉敏郎とかが出てたドラマで松下由樹がロストロボービッチがと言っていたっけなあと思いながら彼のを借りてきた。
 
 
 Rostropovich plays the Prelude from Bach's Cello ...

 先週は「毎日モーツァルト」というCDを借りた。これは曜日毎に「開放感あふれる土曜日」とかテーマに沿った選曲でなんと日曜から土曜までのCD7枚構成!モーツァルトはバッハと比べると軽やかで優美(軽薄で落ち着きが無いとも言えるが)ですね。クラシックは最初バルトークとか高橋アキとか武満徹とか借りてみたんですが僕には難解で退屈過ぎました。来週は何を借りようかな。ラベルのボレロとかドビュッシーピアノ曲じゃないのとか聴いてみたいです。