2014年5月25日  Androidスマホを買いました

f:id:tatumac:20140525165728j:plain

 今まで遅い時間の出勤で電車も混んでいなかったため、iPadminiで音楽を聴きながらニュース見たりSNSにコメントしたりしつつの通勤が可能だった。ところが6月から9時出勤になるという。そうなると電車はメチャ混みで片手はつり革になるため右手しか使えなくなる。iPadでは文字入力が辛いため5月初めからスマートフォンを探していた。白ロム版が安く買えるAndroid端末に的を絞った。

 探し始めてまず驚いたのは機種の多さ。iPadは基本1種類。あとは世代とメモリの大きさが違うくらいだがAndroidはメーカーもソニー、シャープ、富士通サムスンその他多数あり年3回新機種が発表されるのでここ2年間だけでも100機種くらいあるのではないか?

 僕は5インチの大画面、CPUはクアッドコア、色は白、重量160g以下でできればテレビも見れてお財布ケータイ付きのものを探したがそれでも30を超えた。

 あとは値段で絞って去年10月モデルの富士通Arrowsに狙いを定めた。Arrowsは最初と次の機種が熱暴走とかで散々な評判だったため、去年のArrows Z FJL22も破格で売られていた。他社の同スペックの機種の相場が3万のところ、5月頭で1.4万だった。

 キャリアがauのため、MVNOの格安SIMは使えないがWifi運用なので問題ない。できればUQWifiの2年縛りが切れる来年3月に格安SIMに乗り換えられればと思っていたところにケイ・オプティコムが夏からau版MVNOを開始するというニュース。

 6月の新機種発売でさらに値下がりするのを待とうと思っていたがこのニュースを聞いてすぐにAmazonでポチッとした。案の定、それからFJL22は徐々に値上がりし今は2万を超えた。

 さて会社の人にさんざん「ゴミ端末」「文鎮にしかならない」と酷評されたArrowsだが使ってみると熱暴走もしないしiPadminiより動きも軽い気がする。機能面も指紋認証はじめガラパゴス的要素がてんこ盛りで加わってまだ全て使いこなせていない。

 長くなったので機能面についてはまた後日書きますね。